人生をもっと楽しく

人生を楽しむ多趣味サラリーマンが楽しいことを発信するブログ

漫画・アニメ

映画『STAND BY ME ドラえもん』解説&感想 感動エピソードを集めて再構築された3DCGのドラえもん

どうも、たきじです。 今回は、2014年公開のアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 STAND BY ME ドラえもん posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探…

映画『名探偵コナン 銀翼の奇術師』感想 いまいち焦点の定まらない第8作

どうも、たきじです。 今回は、2004年公開のアニメ映画『名探偵コナン 銀翼の奇術師』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 迷宮の十字路』に続く第8作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後…

映画『名探偵コナン 迷宮の十字路』感想 京都を舞台に平次も活躍の第7作

どうも、たきじです。 今回は、2003年公開のアニメ映画『名探偵コナン 迷宮の十字路』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』に続く第7作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) …

映画『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』感想 SF色の強い異色の第6作

どうも、たきじです。 今回は、2002年公開のアニメ映画『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』に続く第6作にあたります。 ↓ 前作の解説&感想はこちら 作品情報 感想(…

映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』感想 なかなか満足度の高い第4作

どうも、たきじです。 今回は、2000年公開のアニメ映画『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 世紀末の魔術師』に続く第4作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) …

映画『名探偵コナン 世紀末の魔術師』感想 謎解き要素が楽しい第3作

どうも、たきじです。 今回は、1999年公開のアニメ映画『名探偵コナン 世紀末の魔術師』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 14番目の標的』に続く第3作にあたります。 ↓ 前作の解説&感想はこちら 作品情報 感想(ややネタバレ…

映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』解説&感想 TVアニメの劇場版という枠を超えた名作

どうも、たきじです。 今回は、1984年公開のアニメ映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の解説&感想です。1981〜1986年に放送されたTVアニメ『うる星やつら』の劇場版第2作です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 うる星…

映画『名探偵コナン 14番目の標的』感想 いかにも漫画的な事件の第2作

どうも、たきじです。 今回は、1998年公開のアニメ映画『名探偵コナン 14番目の標的』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に続く第2作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり)…

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』解説&感想 クレしんフォーマットで描く戦国ドラマ

どうも、たきじです。 今回は、2002年公開のアニメ映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』の解説&感想です。アニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版としては、前作『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』に続く第10作にあたります。 ↓ …

映画『竜とそばかすの姫』解説&感想 終盤の雑な展開だけが惜しい

どうも、たきじです。 今回は、2021年公開のアニメ映画『竜とそばかすの姫』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) メタバースの『美女と野獣』 現実世界での人との繋がり 映画を彩る多様な楽曲 終盤の展開には唖然 素晴らしい声の出演者た…

映画『BLUE GIANT』感想 「ジャズってなんかいいな」

どうも、たきじです。 今回は、2023年公開の日本のアニメ映画『BLUE GIANT』の感想です。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 BLUE GIANT posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す タイトル:BLUE GIANT 製作…

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』解説&感想 待望のアニメ映画化

どうも、たきじです。 今回は、2023年公開の日米合作映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の解説&感想です。マリオの生みの親にして、現在は任天堂の代表取締役フェローを務める宮本茂氏がプロデューサー(共同)を務めています。 作品情報 解説&…

映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』感想 過剰演出を素直に楽しむべき第20作

どうも、たきじです。 今回は、2016年公開のアニメ映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 業火の向日葵』に続く第20作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に…

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』解説&感想 大人のためのクレヨンしんちゃん

どうも、たきじです。 今回は、2001年公開のアニメ映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』の解説&感想です。アニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版としては第9作にあたります。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情…

映画『クロース』解説&感想 クリスマス映画の定番になるべき作品

どうも、たきじです。 今回は、2019年公開のスペイン映画『クロース』の解説&感想です。ネットフリックス配給作品です。アニメーションのアカデミー賞とも言われるアニー賞で作品賞を含む7部門を受賞しています。アカデミー賞の長編アニメ賞は『トイ・スト…

映画『シュレック』解説&感想 ディズニーアニメに対するアンチテーゼ

どうも、たきじです。 今回は、2001年公開のアメリカ映画『シュレック』の解説&感想です。本作はドリームワークス・アニメーションの代表作の一つ。アカデミー賞では、ピクサーの『モンスターズ・インク』を抑えて創設初年の長編アニメ映画賞を受賞した他、…

映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』感想 見どころはあるが古さは否めない

どうも、たきじです。 今回は、1978年公開のアニメ映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の感想です。アニメ『ルパン三世』の劇場版第1作です。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ルパン三世 ルパンVS複製人間 posted with カエレバ 楽天市場で…

映画『君たちはどう生きるか』考察&感想 引退作に相応しい示唆に富んだ作品

どうも、たきじです。 今回は、2023年公開の映画『君たちはどう生きるか』の考察&感想です。宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリの最新作です。 youtu.be ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリンクあり) 作品情報 考察&感想(ネ…

映画『LEGO® ムービー』解説&感想 予想外の展開を見せる独創的で秀逸な脚本

どうも、たきじです。 今回は、2014年公開のアニメ映画『LEGO® ムービー』の解説&感想です。デンマーク発の世界的玩具レゴブロックをモチーフにしたCGアニメです。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) コマ撮り風CGアニメーション 独創的で秀逸な脚本 多彩…

映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想 コナン映画のマイベスト

どうも、たきじです。 今回は、2022年公開のアニメ映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 緋色の弾丸』に続く第25作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最…

映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者』感想 ツッコミどころも楽しむべき第13作

どうも、たきじです。 今回は、2009年公開のアニメ映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 戦慄の楽譜』に続く第13作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に…

映画『リトル・マーメイド』(1989年)感想 原作とはかけ離れているが独自の魅力を持ったディズニーアニメ

どうも、たきじです。 今回は、1989年公開のアニメ映画『リトル・マーメイド』の感想です。2023年には実写版が公開されました。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 リトル・マーメイド posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahoo…

映画『ハウルの動く城』感想 優れたアニメーションと残念なストーリー

どうも、たきじです。 今回は、スタジオジブリのアニメ映画『ハウルの動く城』の感想です。スタジオジブリ設立後の宮崎駿監督作品としては、『千と千尋の神隠し』に続く7作目となります。 ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリン…

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』解説&感想 優れた脚本と凄まじい映像体験

どうも、たきじです。 今回は、2023年公開のアメリカ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の解説&感想です。 2018年公開の『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編で、次作『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』に続く…

映画『時をかける少女』感想 清々しい青春ファンタジー

どうも、たきじです。 今回は、2006年公開の細田守監督作品、映画『時をかける少女』の感想です。本作は、筒井康隆による同名の小説を原作としつつも、原作の物語の約20年後を舞台としたオリジナルのストーリーとなっています。 youtu.be 作品情報 感想(ネ…

映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』解説&感想 テンポの良いノンストップアクション

どうも、たきじです。 今回は、2011年公開のアメリカ映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』の解説&感想です。スティーヴン・スピルバーグが監督を務めた3Dアニメーション作品です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 豪華すぎるスタッフ&キャスト …

映画『君の名は。』解説&感想 他のどの映画にも似ていない独創性

どうも、たきじです。 今回は、2016年公開の映画『君の名は。』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 興行収入歴代4位の大ヒット作 "入れ替わり"の青春ロマンス 他のどの映画にも似ていない独創性 "名前"というテーマ 描写の反復で生まれる…

映画『崖の上のポニョ』感想 見どころはあるがストーリー構成には疑問

どうも、たきじです。 今回は、スタジオジブリのアニメ映画『崖の上のポニョ』の感想です。スタジオジブリ設立後の宮崎駿監督作品としては、『ハウルの動く城』に続く8作目となります。 ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリンク…

映画『千と千尋の神隠し』解説&感想 イマジネーション溢れるアニメーションで綴られた自分探しの物語

どうも、たきじです。 今回は、スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』の解説&感想です。スタジオジブリ設立後の宮崎駿監督作品としては、『もののけ姫』に続く6作目となります。20年近くも破られない、とんでもない興行収入記録を樹立した作品で…

映画『となりのトトロ』解説&感想 子供達の感情描写のドラマ

どうも、たきじです。 今回は、映画『となりのトトロ』の解説&感想です。スタジオジブリ設立後の宮崎駿監督作品としては、『天空の城ラピュタ』に続く2作目となります。 ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリンクあり) 作品情報 …