人生をもっと楽しく

人生を楽しむ多趣味サラリーマンが楽しいことを発信するブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

ラーメン屋『銀座 篝 Echika池袋店』 上品にまとまった鶏白湯

今回は、池袋駅の地下街、Echika池袋にあるラーメン屋「銀座 篝 Echika池袋店」さんを訪問しました。銀座に本店を構え、都内を中心に数店舗を展開している人気店です。 店舗情報 レビュー 店舗情報 銀座 篝 Echika池袋店 (ラーメン / 池袋駅、要町駅) レビ…

映画『007/ゴールドフィンガー』解説&感想 奇想天外なスパイ映画に振り切った第3作

どうも、たきじです。 今回は1964年公開の英米合作映画『007/ゴールドフィンガー』の解説&感想です。007シリーズとしては、前作『007/ロシアより愛をこめて』に続く第3作です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 007/ゴールドフィンガ…

映画『007/ロシアより愛をこめて』解説&感想 満足度の高い第2作

どうも、たきじです。 今回は1963年公開の英米合作映画『007/ロシアより愛をこめて』の解説&感想です。007シリーズとしては、前作『007/ドクター・ノオ』に続く第2作です。公開当時の邦題『007/危機一発』としても知られます。 作品情報 解説&感想(ネタ…

映画『007/ドクター・ノオ』解説&感想 007シリーズの第1作

どうも、たきじです。 今回は1962年公開の英米合作映画『007/ドクター・ノオ』の解説&感想です。本作は007シリーズの記念すべき第1作。公開当時の邦題『007は殺しの番号』としても知られます。 作品情報 解説&感想(ややネタバレあり) 最後に 作品情報 007…

映画『クロース』解説&感想 クリスマス映画の定番になるべき作品

どうも、たきじです。 今回は、2019年公開のスペイン映画『クロース』の解説&感想です。ネットフリックス配給作品です。アニメーションのアカデミー賞とも言われるアニー賞で作品賞を含む7部門を受賞しています。アカデミー賞の長編アニメ賞は『トイ・スト…

ラーメン屋『麺や すする』 豪華なトッピングの美味しいつけ麺

今回は、東急東横線学芸大学駅から徒歩数分のところにあるつけ麺屋「麺や すする」さんを訪問しました。年に数回程度通っているお気に入りのお店です。 店舗情報 レビュー 店舗情報 麺や すする (つけ麺 / 学芸大学駅、祐天寺駅) レビュー 平日の20時頃に…

映画『ジョーズ』解説&感想 スピルバーグ監督の"見せない演出"

どうも、たきじです。 今回は1975年公開のアメリカ映画『ジョーズ』の解説&感想です。当時の世界興行収入記録を打ち立てた大ヒット作です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ジョーズ posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す…

映画『シュレック』解説&感想 ディズニーアニメに対するアンチテーゼ

どうも、たきじです。 今回は、2001年公開のアメリカ映画『シュレック』の解説&感想です。本作はドリームワークス・アニメーションの代表作の一つ。アカデミー賞では、ピクサーの『モンスターズ・インク』を抑えて創設初年の長編アニメ映画賞を受賞した他、…

映画『ボーン・アルティメイタム』解説&感想 シリーズの魅力際立つ最高傑作

どうも、たきじです。 今回は2007年公開のアメリカ映画『ボーン・アルティメイタム』の解説&感想です。『ボーン・アイデンティティー』、『ボーン・スプレマシー』に続く、ボーンシリーズの第3作です。 ↓ 過去作はこちら 作品情報 解説&感想(ネタバレあり)…

映画『ボーン・スプレマシー』解説&感想 さらに凄みを増したアクション

どうも、たきじです。 今回は2004年公開のアメリカ映画『ボーン・スプレマシー』の解説&感想です。『ボーン・アイデンティティー』に続く、ボーンシリーズの第2作です。 ↓ 過去作はこちら 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 追われながら追う 凄みを増した…

映画『ボーン・アイデンティティー』解説&感想 骨太なスパイアクションシリーズの第1作

どうも、たきじです。 今回は2002年公開のアメリカ映画『ボーン・アイデンティティー』の解説&感想です。ボーンシリーズの第1作にあたります。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ボーン・アイデンティティー posted with カエレバ 楽天市…

映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』感想 見どころはあるが古さは否めない

どうも、たきじです。 今回は、1978年公開のアニメ映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の感想です。アニメ『ルパン三世』の劇場版第1作です。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ルパン三世 ルパンVS複製人間 posted with カエレバ 楽天市場で…

映画『地上の星たち』解説&感想 すべての子は特別

どうも、たきじです。 今回は2007年公開のインド映画『地上の星たち』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 地上の星たち posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す タイトル:地上の星…

映画『ライフ・オブ・ブライアン』感想 毒の強い笑いが満載の問題作

どうも、たきじです。 今回は1979年公開のイギリス映画『ライフ・オブ・ブライアン』の感想です。イギリスの伝説的コメディグループ、モンティ・パイソンによるコメディ映画です。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ライフ・オブ・ブライアン …

映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』感想 パイソンズの笑いの革新性

どうも、たきじです。 今回は1975年公開のイギリス映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』の感想です。イギリスの伝説的コメディグループ、モンティ・パイソンによるコメディ映画です。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 モ…

ラーメン屋『瞠 池袋本店』 比内地鶏のあぶらそば

今回は、池袋にあるラーメン屋「瞠」さんを訪問しました。こちらが本店で、恵比寿にも店舗があるようです。 店舗情報 レビュー 店舗情報 瞠 池袋本店 (油そば・まぜそば / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅) レビュー 平日の開店直後に訪れると1番客でし…

映画『イエスタデイ』解説&感想 ビートルズの存在しない世界を描くファンタジー

どうも、たきじです。 今回は2019年公開の英米合作映画『イエスタデイ』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 イエスタデイ posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す タイトル:イエス…

映画『ベイブ』解説&感想 十分に楽しめるファミリー映画

どうも、たきじです。 今回は1995年に公開のファミリー映画『ベイブ』の解説&感想です。アカデミー賞では作品賞をはじめ7部門にノミネートされ、視覚効果賞を受賞しています。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 ベイブ posted with カエ…

宮崎駿監督作品のレビューまとめ

世界を代表するアニメーション監督と言っても過言ではない宮崎駿監督。当ブログでも、彼が監督した作品のレビュー記事(解説&感想)を多数アップしてきました。 そこで、今回は宮崎駿監督の作品のレビューをまとめたいと思います(本ページではネタバレなし…

鉄道博物館に行ってきた

どうも、たきじです。 大宮にある鉄道博物館に行ってきました。 鉄道博物館に行ってきた 鉄道博物館について 現地の様子 最後に 鉄道博物館に行ってきた 鉄道博物館について 鉄道博物館(埼玉県さいたま市)はJR東日本の拠出によって設立された東日本鉄道文…

映画『アイリッシュマン』解説&感想 豪華キャストで送るスコセッシ監督の大作

どうも、たきじです。 今回は2019年公開のアメリカ映画『アイリッシュマン』の解説&感想です。ネットフリックス・オリジナル作品です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 アイリッシュマン posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで…

サンシャイン水族館に行ってきた

どうも、たきじです。 8月中旬にサンシャイン水族館に行ってきました。2度目の来館ですが、今回は初めて子連れで訪れました。 サンシャイン水族館に行ってきた サンシャイン水族館について 現地の様子 最後に サンシャイン水族館に行ってきた サンシャイン水…

映画『Tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン!』解説&感想 『レント』のジョナサン・ラーソンの自伝的ミュージカル

どうも、たきじです。 今回は2021年公開のアメリカ映画『Tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン!』の解説&感想です。 『レント』のジョナサン・ラーソンによる同名ミュージカルの映画化作品で、ネットフリックス・オリジナル作品です。 作品情報 解…

映画『君たちはどう生きるか』考察&感想 引退作に相応しい示唆に富んだ作品

どうも、たきじです。 今回は、2023年公開の映画『君たちはどう生きるか』の考察&感想です。宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリの最新作です。 youtu.be ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリンクあり) 作品情報 考察&感想(ネ…

映画『LEGO® ムービー』解説&感想 予想外の展開を見せる独創的で秀逸な脚本

どうも、たきじです。 今回は、2014年公開のアニメ映画『LEGO® ムービー』の解説&感想です。デンマーク発の世界的玩具レゴブロックをモチーフにしたCGアニメです。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) コマ撮り風CGアニメーション 独創的で秀逸な脚本 多彩…

映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想 コナン映画のマイベスト

どうも、たきじです。 今回は、映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては第25作にあたります。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 posted with カエレバ 楽天市場で…

映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者』感想 ツッコミどころも楽しんで

どうも、たきじです。 今回は、映画『名探偵コナン 漆黒の追跡者』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては第13作にあたります。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 名探偵コナン 漆黒の追跡者 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amaz…

ラーメン屋『らぁ麺 はやし田 池袋店』 次はもっと涼しい時に

今回は、「らぁ麺 はやし田 池袋店」さんを訪問しました。新宿に本店を構える人気のラーメン屋の池袋店で、私のお気に入りのラーメン屋の一つです。 店舗情報 レビュー 店舗情報 らぁ麺 はやし田 池袋店 (ラーメン / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅) レ…

映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』解説&感想 フィルムノワールのバットマン

どうも、たきじです。 今回は2022年公開のアメリカ映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の解説&感想です。マット・リーヴス監督によりリブートされたバットマンシリーズの第1作です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 4度目の長編映画シリーズ フィルムノ…

つけ麺屋『哲』 熱々スープの美味しいつけ麺

今回は、東急の溝の口駅前にあるつけ麺屋「鶏と魚だしのつけめん哲」さんに久々の訪問。溝の口に頻繁に来ていた頃はちょくちょく訪れていましたが、今回は数年ぶりの訪問です。 店舗情報 レビュー 店舗情報 鶏と魚だしのつけめん哲 溝の口店 (つけ麺 / 溝の…