人生をもっと楽しく

人生を楽しむ多趣味サラリーマンが楽しいことを発信するブログ

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『千年女優』解説&感想 混ざり合う現実と虚構

どうも、たきじです。 今回は、2001年公開のアニメ映画『千年女優』の解説&感想です。今敏監督作品の第2作です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 千年女優 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す …

映画『アイアンマン3』解説&感想 3部作の締めくくりとして十分

どうも、たきじです。 今回は2013年公開のアメリカ映画『アイアンマン3』の解説&感想です。アイアンマン・シリーズの第3作にして、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品としては前作『アベンジャーズ』に続く第7作にあたります。 ↓ 前作の解説&…

映画『名探偵コナン 紺青の拳』感想 アクションをとことん盛り上げる第23作

どうも、たきじです。 今回は、2019年公開のアニメ映画『名探偵コナン 紺青の拳』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン ゼロの執行人』に続く第23作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に …

映画『上意討ち 拝領妻始末』解説&感想 封建制度の理不尽を描いた傑作時代劇

どうも、たきじです。 今回は1967年公開の日本映画『上意討ち 拝領妻始末』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 上意討ち 拝領妻始末 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す タイト…

映画『フリー・ガイ』解説&感想 「トゥルーマン・ショー」のゲーム版?

どうも、たきじです。 今回は2021年公開のアメリカ映画『フリー・ガイ』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 フリー・ガイ posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す タイトル:フリー…

映画『名探偵コナン ゼロの執行人』感想 安室の人気に火をつけた第22作

どうも、たきじです。 今回は、2018年公開のアニメ映画『名探偵コナン ゼロの執行人』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン から紅の恋歌』に続く第22作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後…

映画『スパイダーマン3』解説&感想 「復讐」と「赦し」の最終章

どうも、たきじです。 今回は2007年公開のアメリカ映画『スパイダーマン3』の解説&感想です。サム・ライミ監督によるスパイダーマン3部作の第3作です。 ↓ 前作の解説&感想はこちら 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 スパイダーマン3 pos…

映画『アベンジャーズ』解説&感想 なるほど、これが映画か。

どうも、たきじです。 今回は2012年公開のアメリカ映画『アベンジャーズ』の解説&感想です。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品としては前作『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』に続く第6作にあたります。 ↓ MCU前作の解…

映画『名探偵コナン から紅の恋歌』感想 「百人一首」と「恋」をテーマにまとめられた第21作

どうも、たきじです。 今回は、2017年公開のアニメ映画『名探偵コナン から紅の恋歌』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 純黒の悪夢』に続く第21作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に…

映画『夕陽のガンマン』解説&感想 マカロニ・ウェスタンを代表する一作

どうも、たきじです。 今回は1965年公開の映画『夕陽のガンマン』の解説&感想です。監督セルジオ・レオーネ×主演クリント・イーストウッドのドル箱三部作(dollars Trilogy)と括られる3作品の第2作であり、マカロニ・ウェスタンを代表する作品の一つです。…

映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』解説&感想 アメリカの愛国心を象徴するヒーロー

どうも、たきじです。 今回は2011年公開のアメリカ映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の解説&感想です。キャプテン・アメリカ・シリーズの第1作にして、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品としては『マイティ・ソー…

映画『名探偵コナン 業火の向日葵』感想 怪盗キッドを主軸にうまくストーリーを構成した第19作

どうも、たきじです。 今回は、2015年公開のアニメ映画『名探偵コナン 業火の向日葵』の感想です。『名探偵コナン』の劇場版としては前作『名探偵コナン 名探偵コナン 異次元の狙撃手』に続く第19作にあたります。 ↓ 前作の感想はこちら 作品情報 感想(ネタ…

映画『ローマの休日』解説&感想 いつまでも愛される名作

どうも、たきじです。 今回は1953年公開のアメリカ映画『ローマの休日』の解説&感想です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 説得力のあるストーリー展開 大人のハッピーエンド キャラクターの変化や成長 オードリー・ヘプバーンの魅力 最後に 作品情報 …