今回は、池袋駅の西口にあるラーメン屋「節骨麺たいぞう 池袋店」さんを訪問しました。こちらの池袋店が総本店で、三軒茶屋と葛西にフランチャイズ店があるようです。
店舗情報
節骨麺 たいぞう 池袋店 (ラーメン / 池袋駅、東池袋駅)
レビュー
平日の20時頃に訪れると6割ほどの客入りでした。こちらのお店は何度も利用させていただいていますが、満席で待たされたことはありません。味が好みな上に待たされることもないので、池袋で何を食べるか迷ったらついつい足を運んでしまいます。
まずは店内にある券売機で食券を購入します(現金のみ)。
基本メニューは、節骨濃厚ラーメン、節骨こってりラーメン、節骨濃厚つけめん、節骨濃厚辛つけめんの4種。券売機には、それぞれのトッピング違いが用意されています。焼豚飯や餃子もあります。
私は節骨こってりたいぞうラーメン(¥920)にしました。"たいぞう"と店名が入っているのは、トッピングが少し追加されたメニューです。
食券を購入すると店員さんに指定された席に座り、食券を渡します。紙エプロンが必要か聞いてくれるのは嬉しいところです。
スマホのアプリを入れておくと、トッピングや大盛り無料のクーポンを毎月使えるので重宝してます。私はこれを利用して、毎回大盛りにしています。
座席はコの字型に並んだカウンター席の他、テーブル席もいくつかあります。私は1人でしたのでカウンター席へ。テーブル下に荷物を置ける棚があります。
こちらの店員さんは総じて感じのいい接客で好感が持てます。この点でも居心地のいい空間です。
数分後、節骨こってりたいぞうラーメンが到着。
節骨こってりたいぞうラーメン
具材はチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、白ネギ、青ネギ。
茶褐色のスープには背脂がたっぷり。名前の通りのこってり感。店名に"節骨"とあるように、鰹節や宗田節といった魚介系の出汁と、豚骨や鶏ガラの動物系の出汁が効いて旨みもたっぷりです。中太の麺がまた美味しく、もっちりとした食感にスープが絶妙に絡みます。
卓上には味変のための調味料として、お酢、節粉、七味、黒胡椒とありますが、私が絶対に入れるのがそのお隣にあるニンニク。生のニンニクをクラッシャーで搾ることができるのです。
これがこのスープに相性抜群。さすがに臭うと思うので、その後の予定には注意が必要ですけどね(笑)。