どうも、たきじです。 今回は2017年公開の映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』の解説&感想です。 ゲイリー・オールドマンが、辻一弘氏による特殊メイクでウィンストン・チャーチルを演じ、アカデミー賞では、両名がそれぞれ主演男…
どうも、たきじです。 今回は、1989年公開のアニメ映画『リトル・マーメイド』の感想です。2023年には実写版が公開されました。 作品情報 感想(ネタバレあり) 最後に 作品情報 リトル・マーメイド posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahoo…
どうも、たきじです。 今回は、スタジオジブリのアニメ映画『ハウルの動く城』の感想です。スタジオジブリ設立後の宮崎駿監督作品としては、『千と千尋の神隠し』に続く7作目となります。 ★その他の宮崎駿監督作品の解説&感想はこちらから(各作品へのリン…
どうも、たきじです。 今回は、2023年公開のアメリカ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の解説&感想です。 2018年公開の『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編で、次作『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』に続く…
どうも、たきじです。 今回は2008年のアメリカ映画『クローバーフィールド/HAKAISHA』の解説&感想です。J・J・エイブラムスが製作を務め、モキュメンタリーでモンスターパニック映画を描くという試みが当時話題となった作品です。 作品情報 解説&感想(ネタ…
今回は、自由が丘の駅前にあるラーメン屋「麺うらた」さんを訪問しました。 店舗情報 レビュー 店舗情報 麺うらた (ラーメン / 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅) レビュー 平日の12時半頃に訪れると先客は2名のみ。やけに空いてるなと思いましたが、その後13…
どうも、たきじです。 今回は2008年公開の映画『スラムドッグ$ミリオネア』の解説&感想です。アカデミー賞で作品賞を始め8部門を受賞するなど、この年を代表する映画でした。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 「クイズ$ミリオネア」をフィーチャー 巧…
今回は、JR立川駅から徒歩数分のところにある家系ラーメンのお店「つばさ家」さんを訪問しました。 店舗情報 レビュー 店舗情報 つばさ家 立川店 (ラーメン / 立川北駅、立川駅、立川南駅) レビュー 平日の11時過ぎに訪れると先客は3名でした。 まずは店内…
どうも、たきじです。 今回は、2006年公開の細田守監督作品、映画『時をかける少女』の感想です。本作は、筒井康隆による同名の小説を原作としつつも、原作の物語の約20年後を舞台としたオリジナルのストーリーとなっています。 youtu.be 作品情報 感想(ネ…
今回は、新宿にあるラーメン屋「焼きあご塩らー麺 たかはし」さんを訪問しました。 店舗情報 レビュー 店舗情報 焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿駅) レビュー 店名にある"あご"とはトビウオのこと。つまり、…
どうも、たきじです。 今回は映画『アパートの鍵貸します』の解説&感想です。ビリ・ワイルダー監督の代表作で、アカデミー賞では作品賞を始め5部門を受賞したロマンティック・コメディの大傑作です。 作品情報 あらすじ 解説&感想(ネタバレあり) 無駄のな…
今回は、新宿にあるカレー屋「curry 草枕」さんを訪問しました。 店舗情報 レビュー 店舗情報 curry 草枕 (カレー / 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、新宿駅) レビュー 平日の13時頃に訪れると9割ほどの客入りでした(その後も8〜9割ほどの客入りを維持してい…
どうも、たきじです。 今回は2008年公開の日本映画『おくりびと』の解説&感想です。アカデミー外国語映画賞を受賞するなど、世界的に評価された作品です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) モノローグと心情描写 美しい所作で魅せる納棺シーン 生と死、…
どうも、たきじです。 今回は1985年公開の映画『乱』の解説&感想です。黒澤明監督が、前作『影武者』に続いて手掛けた時代劇です。 作品情報 解説&感想(ネタバレあり) 黒澤明が描く『リア王』 黒澤演出のダイナミズム 俳優陣の演技 城跡でのロケーション撮…
どうも、たきじです。 今回は1980年公開の日米合作映画『影武者』の解説&感想です。黒澤明監督作品としては1975年公開の『デルス・ウザーラ』に続く作品。外国版のプロデューサーを『ゴッドファーザー』のフランシス・フォード・コッポラと『スター・ウォー…